拭き漆や金継ぎをご自宅で体験
金継ぎや拭き漆など、ご家庭で漆を体験できるキットを販売中。自分の手で作ること、直すこと。多くの方に、その楽しさと漆独特の風合いや艶を体験してもらえたら嬉しいです。
ご自宅で簡単にはじめられる本格的金継ぎセット。天然漆、純金粉をはじめ必要な道具が、保管の安全性を考えて収められたセットとなっております。わかりやすい説明書とパスワードでアクセス出来る動画解説付きですので、初心者の方にも体験していただきやすくなっております。
拭き漆は、お箸やお椀などの木地に生漆(漆の木の樹液)を「摺り込む」→「拭き上げる」作業を繰り返して艶を出す、最もシンプルな漆芸技法。普段の食卓や現代の住宅仕様にもマッチし、ライフスタイルやシーンを問わず最も使いやすい漆の使い方の一つです。変化していく過程も楽しめるのも拭き漆ならでは。動画解説を観ながら、まずはマイ拭き漆箸・お椀にトライしてみてください。
わたしたちは、工芸という輪の外に居る沢山の人に漆の事を知ってもらいたいという想いから、2016年に「うるしのいっぽ」プロジェクトを始動しました。そして、2022年その想いを海外へも広めるべく、新たなキットが生まれました。多くの方に、日本のモノづくりの楽しさ、伝統に触れていただけるよう制作されています。初めての方でも安心してお使いいただけるように英語字幕付き解説動画もございます。